いつもありがとうございます。
里村です。
毛先に向かってほんのり明るいベージュ系のブラウンです。


普段はヘアマニキュアで染めているので、明るいヘアマニキュアをする時は事前にライトナーなどで脱色する必要があります。
伸びてきても馴染みが良いように全体に脱色するのではなくウィービングやバレイヤージュ風に抜くことが多いです。
全体をペタっと染めるのと違って、根元が黒、毛先が茶色の『プリン🍮』にならないので便利です。
ちなみにヘアマニキュアの明るい色は色味が淡い(薄い)傾向があるので白髪をカバーしたい方だと浮いてしまいます。
白髪割合が多い方は80%以上とかの方は、染めた色がほぼそのままの印象で仕上がるので好きな色味にしやすいかもしれませんね。
白髪割合少ないけど気になってしまう方達は事前の脱色で希望に近づけます。
一手間の工夫でできることはいくつかあるので気になる方はご相談ください。
